渋谷っこのブログ

料理人走る!(助け人じゃないよ)。暇さえあれば、積雪以外はGTLでお出かけ。その暇がないんですよね、コレが(^_^;)

2023年9月は米軍多摩サービス補助施設でひっそりキャンプ・前編

キャンプ前の10日間、1日も休みのない強行バイト三昧の日程の最中、
渋谷の自宅に夜遅く帰宅してからの仕込みを重ねる日々。


せめて丸1日の休みでもあったら、イヤ半日休みでもいいから・・・と嘆いても始まらないどころか仕込みさえ終わりません。
昨夜は肉類の解凍、今日は肉の切り出しと下味、明日は野菜の買い出し・・・と、
地道に毎日仕込みを重ねる日々。



キャンプ仲間との待ち合わせ時間の少し前、某施設前に車を駐車すると、すかさず銃を腰にぶら下げた守衛の1人がこちらへ・・・。グリップの形状から察するに、おそらくベレッタ92F(M9)でしょうか?
撃たれる前に、コレコレこういったワケで入場待ちですが・・・と言って、ゲート前での待機を許されます。



一応パスポート・マイナンバーカード・車検証・任意・自賠責保険証を用意してきましたが、フェンスの向こうは外国です(;^_^A




待ち合わせ時間になり、キャンプの参加メンバーとともにフェンス内へ入場です。
銃の携帯が許されるエリア。
急に緊張感が1桁跳ね上がりますね~(^^ゞ
あさりよしとお著の「ワッハマン」で、「ここは既に戦場だ!」長沼のセリフがフラッシュバック。



イベント開催のために入場時間が12時となってしまったため、宴会場となるテントも設営せずに、大急ぎで昼食の支度にとりかかります。



佐賀牛ロースブロックから焼肉用に切り出したお肉を、自家製タレで焼いていきます。
本来なら炭火で焼きたいところではありますが、時間省略のためガスコンロとフライパンで調理です。



ワカメスープも出来上がり、早速盛り付けていきましょう!




30分で出来上がったにしては、ビジュアル的にはナカナカ(^-^)b




わざと強火で焼いて、ちょっと香ばしさを強調した牛ロース丼。
1人15枚ほどのノルマで、ご飯もお代わり自由。
普通にお店で食べたら3,000円でも食べられない牛ロース丼でしょう!





食後の休憩を挟んで、夜用の宴会場となるテントを設営し、
各自それぞれのテントで休憩となりました。

後編へと続く!

バイク仲間と災害級豪雨の秋田でキャンプ(後編)


2日目の朝、前日に買ってきたパンとヨーグルトとコーヒーで朝食です。
滅多に朝食を食べない小生ですが、この日は食べておいて良かった・・・。
デンマーク産プレザースタイルのブルーベリージャムは旨い!

これから秋田県八郎潟を目指そうと言う時に、メンバーの1人が体調不良を訴え、
急遽帰宅することに(-_-;)



仕方なく1600GTLと1200GSの2台で八郎潟を目指しますが、何と高速道路は通行止め。
そしてショートカットしようとした道は河川氾濫のため道がありません(;^_^A


一旦日本海を目指し国道7号線から北上しましたが、約1時間のロスは免れそうもありません(-_-;)


ランチタイムには間に合いませんでしたが、なんとかお目当てのパテスリーには到達。
災害級の雨の中、臨時休業していなくて助かりました(;^ω^)


そしてキャンプ場にも無事に到着。
駐車場が一面池と化しているかと思いきや、意外に水溜まりも少なかったです。
今年2回目の南の池公園キャンプ場、宿泊申し込みは事前にネット申請で済ませてあります。



雨が止んでいるうちにテントを設営し、キャンプ道具を整理しておきます。
多少の雨が降っても東屋があるので大丈夫です!



夕食準備の前に、近くの温泉施設ポルダーの湯で入浴ですが、何故か異常に混んでいました。同行メンバーが入浴中に聞いた話だと、キャンプ場近くの村が床下浸水した上に断水しているとか?
キャンプ場の水道を調べていなかったので、一抹の不安が込み上げてきます(;^_^A



キャンプ場に戻る途中道の駅で食材を調達してきましたが、
とりあえずキャンプ場は断水しておらずセーフ(^-^)b


道の駅で購入した野菜をカットし、購入したハンバーグを小さな肉団子にしてパエリアを作りました。
出来上がったアツアツのパエリアを頬張っていると、今まで虫がほとんどいなかったはずなのに、どこから湧いてきたのか大量の蚊に食事を阻まれてしまいます。
急いで食事を済ませ、この日は早めの就寝となりました。



翌朝、前日とほぼ同じ朝食(^^ゞ



そして撤収前の、恒例のゴミ拾い。
キャンプ場は貸し切り状態でしたが、やはりゴミは落ちているものですね~。
無料キャンプ場では、撤収時にテントを張ったサイトのゴミ拾いを3年前から実施していますが、無料キャンプ場こそ大切にしてほしいですよね~。



キャンプ場を無事に撤収した後は高速道路も再開していたので、
同行者ご推薦のおはぎとずんだ餅を購入するため、五城目八郎潟ICから仙台に立ち寄り、仙台南ICに向かう途中の蕎麦屋で昼食を済ませ、帰路に着きました。


非常に混雑している蕎麦屋でしたが、この値段でこの量とグレードなら混雑も致し方ありません。
東北地方特有の太い田舎蕎麦でしたが、十分満足できました。

<今回の反省点&感想>
・初志貫徹を実行するならソロツーリングが鉄則。
・次回はパテスリーのランチも行くぞ~!
・夏場のキャンプは虫対策を怠るな!

バイク仲間と災害級豪雨の秋田でキャンプ(前編)


今回はバイク仲間3人で、秋田方面へとキャンプに行ってまいりました。
5月ごろにLINEで発信したら同行者2名が名乗り出た結果、
BMW 1600GTL B・1200GS・ノーマル1600GTLの3台でのキャンプとなりました。
東北道佐野SAで待ち合わせでしたが、SAに入るのに約1kmの渋滞発生。
とりあえず無事合流し、一路東北道を北上します。


最近のバイク仲間達は、小生には理解できないお城ブーム?
歴史的建造物ならず、城もなく石垣だけの城跡のみとか?建て直した物件とか?
伊達政宗の像は中学3年の時の修学旅行以来ですが、その人がいつの時代の何をした人物かは皆目分かりません(・・?
何しろ小学生の頃から、文系科目には全く興味がないものですから・・・(;^_^A


時間の都合上ここで昼食タイム。
ずんだシェイクは大失敗、おそらく2度と注文しないでしょう(-_-;)



豚丼は観光地料金でしたが、味的にはギリ及第点。



続いてやって来たのは中尊寺金色堂
コレも修学旅行で来たことあるが、全く興味はありません。
他同行者の是非にとも・・・のおススメで来てみたものの、やはり後悔(-_-;)



本来秋田県八郎潟のキャンプ場に宿泊するはずが、大雨のため他メンバーの提案で急遽途中の鳴子温泉宿に泊まることに。
しかし、以前来た時の旅館が妙に古く、不衛生極な宿だったので気が進みません。



チェックインは表玄関からでしたが、案の定宿泊するのは真裏のボロい自炊部(-_-;)


宿泊する部屋と備え付けの調理場はお世辞にもキレイとは言えず、
とりあえず温泉に入りに行きますがアメニティーは無し(-_-;)
近くのスーパーで足りない食材と飲み物を調達し夕食の準備をします。
この日のメニューは買ってきたサラダと自宅から持ってきたソースボローニアでパスタを。


流石に1kgの乾麺は3人では多かったかな?(^^ゞ

恐らく「鳴子温泉」という場所に今後宿泊することはないでしょう・・・。
後編へ続く~。

令和5年6月のキャンプは、最上級和牛リブロースの鉄板焼きィィィ~!

6月17日土曜朝、06時に談合坂SA(下り)で待ち合わせて、隊長と2人でツーリングキャンプです。
隊長=龍人さんは、前々から「バイク龍人」の名でブログを書いておりましたが、
溜まりに溜まった数年分のツーリング記録をアップしない内にかなぐり捨て、最近ようつべ(You tube)を始めたようですが、とりあえず朝食代わりに松本駅前の喫茶アベへとやって参りました。

毎週土日の松本・長野勤務時代に毎回利用していた喫茶アベ。まだコーヒーチケットを沢山持っているので、サラダやトースト等非常にリーズナブルなお値段でいただくことが出来るのです。
久しぶりに先代マスターに挨拶するとちゃんとマスターもこちらを覚えていて、明日の日曜日に「せっかくグルメ」というTVに出るから見てくれ~と宣伝してました。
しかし、お笑い芸人が出てくる騒がしいTV・・・イヤ、TVそのものをほぼ見ない小生はスルーかな~?
録画しておいて、時間があったら喫茶アベのパートだけ見てみようかな~?(;^_^A


松本から一般道を通ってやって来たのは、小布施のパテスリーロント
今回は喫茶営業しているので、ケーキや翌日朝用のクロワッサン等を買ってイートインです。
いつもお店の外で食べていかれる方ですよね~って、やはり店員さんやシェフに顔を覚えられていましたね~(;^ω^)


小布施の町からさほど遠くないキャンプ場に到着し、テントやエアーマットを展開。



夕食前にキャンプ場隣接の温泉に入って汗を流してまいります。


入浴後、程よい具合に解凍できている肉塊900gを取り出し、


軽く塩胡椒をして18時にはお肉を焼き始めていきました。



青森産のニンニクスライスと一緒に佐賀牛リブロースをソテー!



炊きあがったご飯と供に、佐賀牛リブロース鉄板焼きを頬張ります。


ご飯が進む~



ニンニクが~エリンギが~、リブロースの脂を吸ってメチャ旨です(^-^)


醤油・塩胡椒・ポン酢でいただけば、案の定ご飯が足りなくなりますね~。



翌朝、コーヒーと一緒にロントで購入したクロワッサン・タルトフランベ・カヌレなどをいただきました。
1瓶1,590円のデンマーク産プレザーブスタイルの高級イチゴジャムが、これまた合いますね~(^-^)b

その後、予想される渋滞回避のために早々とキャンプ場を引き払い、都内までの帰路に着いた2台のGTLでした~。
※通過時には6kmの中央道渋滞も、その後どんどん伸びてとんでもない渋滞へと発展していくのでした(^-^)b

キャンプ中止のため、キャンプ食(バターチキンカレー)を自宅で試食!


6月のキャンプのため6人分の食材を仕込んで準備。
そして、そのために購入した「謎ドレッシング???」(;^ω^)

しかし、前日になって雨天のために中止が決定(-_-;)
私的には雨天のキャンプもまた楽し!的気持であったため、非常に残念です。
昔から常々思うのですが、本当にやりたいことは誰にも言わず独りでヤレ!・・・と。

仕方なく、大好きなバターチキンカレーを自宅で思う存分いただきたいと思います。




本来のキャンプ飯なら、ナンとシシカバブを焼いて提供予定でしたが、
今回はバターチキンと野菜カレー+サラダ+サフランライスでいただきます。




バターチキンカレーはたっぷりと・・・。
通常のお店の2倍量はいただきたいですね!




謎ドレッシングはやはり味がイマイチ。
何かちょっと違うな~。フルーティーさがないのと甘みが足りません。
調味料を加えて手直ししてから、再度サラダにかけ直します。




コレはこれでまいう~(^-^)
本番ではシシカバブとナンも焼かねばなりませんが、タンドール釜がないのでフライパンで焼きましょうね~(^-^)b

ふるさと納税のお品でやりたい放題、4月は豪華な中華キャンプ!


土曜の朝、いつものキャンプ場に向かって車を走らせます。


何か代々木公園のホームレスみたいな感じがしないでもないですが・・・(^^ゞ
宴会場兼宿泊テントと、その厨房。
キャンプ場での調理の問題点として、上から照らせるライトが欲しいところですが、
学生時代に使っていた廃棄処分寸前のZライトが非常に役立っております。


昼食は簡単に、中華ど~ん!(^-^)/
うずらの卵・ヤングコーンも忘れずに。

しかし、中華丼には欠かせないアイテムの「ナルト」が売っておりませんでした。
正確には売ってはいましたが、あのピンク色のうずまきナルトではなく、オレンジのうずまき。まがい物を用意するくらいなら潔く諦めます(-_-;)






昼食後、キャンプの他メンバーが温泉に行っている間に、夕飯の仕込みを開始。
豆鼓を水で戻したり、野菜の切り出しをしたり、そうこうしているうちにメンバー達が温泉から帰って来たようです。


では早速、下味をつけた鶏もも肉に生卵・片栗粉・調味料を入れて、油で揚げて行きましょう^_^。
一旦揚げたものをしばらく寝かせてから、二度揚げ!


鶏肉を揚げている最中に即興で作ったタレ。鶏は皮がパリパリ・中はジューシ。



表面が香ばしい油淋鶏の出来上がり。では熱々をいただきましょう(^-^)/


続いて2品目は、牛奶白菜(白菜のクリーム煮)。
コレは意外と塩分調節としっかりとした固めの餡がムズイんですよね~。
タ~ヘ〜(下手)ですと、餡が途中でゆるゆるの水分になったり、妙に塩分過多か薄かったりと。
手羽2kgと干し貝柱を煮込んで取った贅沢なスープ(上湯)をふんだんに使用。




仕上げにごま油を入れて、とってもマイウ~です。
小生の中華の基本の味は、幼少のころから慣れ親しんだ虎ノ門ホテルオークラ桃花林の味です。それと引けを取らないほどの出来!




3品目は古老肉【酢豚】、ちゃんと個別に油通しをしてキャンプ場だからと言ってケチな理由を付けて手を抜くようなことは致しません(^-^)



4品目はちゃんと豆鼓を戻し、木綿豆腐を湯通しして作ったマジ麻婆豆腐。
ニンニクと生姜と豆板醤を油で炒め、しっかりと香りを引き出して豆腐を煮込みます。
四川特有の少々しょっぱい系統の麻婆豆腐。




皿(更)に盛り付けたら花椒(ホアジャオ)を上からふり掛け、シビレる辛さのマイウ~麻婆の出来上がりィィィ~。




もちろん中華の〆は炒飯ですよね(パーちんに捧ぐ:ネタです(^^ゞ)。





今回はさほど夜中に苦しい思いをしないで寝られたキャンプ場。
食べ過ぎて寝ている間に胃酸が逆流してきたり、夜中にトイレに駆け込むことなくグッスリと寝ることが出来ました。コレも食べながら飲んでいたジャスミン茶の効き目でしょうか?

しかし、早朝6時から準備していた朝食で、思わぬアクシデントが発生!

 

 

1人250gのハンバーグ用パテを焼いて、人数分の食パンも焼いて、
葛飾区パリスケバブ直伝のソースをかけていただきましたが・・・。




いつものキャンプ場の朝食は、パンとハム&チーズのホットサンドでしたが、
朝からハンバーグサンドを用意してしまったために、予定していた昼食のデカ盛り店に行けなくなってしまったのです。
「このお腹の状態では昼食はムリ~、高野ムリ~!」と言う事で、
キャンプ場を撤収後に近くのお菓子屋さんでお土産を購入後、仕方なく各自解散となりました(^^ゞ

今回のキャンプも、会費は購入食材費+キャンプ場使用料で1人1,800円でした。
次のキャンプは何作ろうかな~(^-^)b

v220d、タイヤ交換(ノーマルからスタッドレスへ)


今日は朝から天気予報が当たって、結構雪降ってますね。
雪道でのスタッドレスタイヤの状態を見るのには好都合(^-^)




先日秘密基地にて、ノーマルタイヤからスタッドレスに交換しておきました。



都内の某ガソリンスタンドでタイヤ交換を頼むと6,000円程かかるそうですが、
道具は揃えてあるのでセルフ交換しています。


3tのジャッキにタイヤリフレクターがあると、重いタイヤも楽々動かせて便利(^-^)b


タイヤストッパーも忘れずに、ホイールセッティングボルトがあるとこれまた便利!



ジャッキスタンドだけは、あっても無くても変わりませんでしたが・・・(^^ゞ

最初は撮影しながらの作業だったので、小1時間くらいはかかってしまいましたが、
次はインパクトドライバーも使って30分くらいで仕上げてみましょうか~(#^.^#)