渋谷っこのブログ

料理人走る!(助け人じゃないよ)。暇さえあれば、積雪以外はGTLでお出かけ。その暇がないんですよね、コレが(^_^;)

はらこめしを求めて、発祥の地へ(前編)

イメージ 1
以前から、本場の「はらこめし」を食べに行く企画を推し進めて参りましたが、
今回山形の知り合いと連絡が付き、10月2日(日)宮城県へ行ってまいりました。
はらこめしは、発祥こそ宮城県亘理周辺とされているモノの、
他県では味付けも多少異なるモノの存在が確認されています。
宮城県側では鮭の煮汁でご飯を炊きますが、新潟では白米の上に具を乗せるとか?

イメージ 2
01:16ウチを出発して、混みあう都内は首都高を使ってスキップします。
浦和からはナビを頼りに4号線を北上しますが、何か変?
こんな市街地だったかなぁ?
バイパスではない方を通ってました。それに気付き、早速バイパスへ移動します。

イメージ 3
04:50、朝焼け鑑賞のため休憩。
最近300~400kmくらいは休憩なしでも走れるようになりました。
修業の成果でしょうか(;^_^A


イメージ 4イメージ 5
時間調整のため、4号線沿いの道の駅安達で小休止。
山形にお住まいの知り合いに途中報告を入れ、先へ進みます。

イメージ 6
このままでは早く着き過ぎてしまうので、写真撮影休憩も入れましょう!

 
イメージ 7イメージ 8
亘理の海岸線近くまで来ると、畑以外急に見晴らしが良くなります。


イメージ 9
目的のお店に到着しましたが、まだ午前8時。
開店まではまだ3時間もあります(-_-;)

 
イメージ 10イメージ 11
あら浜さんに1番乗り!
はらこめし発祥のお店らしいですが、震災の時にお店は流されてしまって、
暖簾だけが残ったそうな?
震災後は仙台市内でお店を再開していたようですが、
今年8月10日からこの地で再オープンとなりました。
とにかく再オープンおめでとうございます。

イメージ 12イメージ 13
店先で順番待ちをしてから1時間くらいすると、順番待ちの名簿が用意されました。
前日に書いた人か?それともスズキさんが先に書いたのか?
とりあえず2番目に書きましたが、1番目の鈴木さんはいません(-_-;)

イメージ 14イメージ 15
こういう待ち時間って、独りでも結構楽しいものです。
散歩して気球を眺めたり。ほとんど人も車も通らない道を眺めたり。


イメージ 16イメージ 17
秋のうろこ雲の数を数えたり、時たま通る車の数を数えたり・・・。
しかし、強烈な日差しにジリジリと日焼けするのが分かります(;^_^A


イメージ 18
更に1時間が経過したところで、山形から来て下さったさんご夫婦の登場です。
さんとお会いするのは6~7年振りでしたが、全然お変わりないようで(^-^)
開店を待ちながら、色々と話がはずみます。

イメージ 19イメージ 20
開店前にどこかのTV局が取材に来てました。


イメージ 21
11:00になり、1番に呼ばれてお店の中へ。
ココはササッとメニューを決めて、早めの注文を。




 

後編へ続きます(;^_^A