渋谷っこのブログ

料理人走る!(助け人じゃないよ)。暇さえあれば、積雪以外はGTLでお出かけ。その暇がないんですよね、コレが(^_^;)

v220d、車中泊用ベッドの最終形態(;^_^A?

f:id:shibuyakko:20210107131354j:plain去年の年末、実家に里子に出してしまったv220dサードシート。
「いつかまたきっと迎えに来るからね!」と、そっと倉庫に運び入れました(T_T))/~~~

年明け早々ベッド新調の作業に入りたかったのはやまやま、
他に急ぎで修理しなくてはいけない案件が舞い込み作業が延び延びに。
2月に入りやっと作業ができると思いきや、部品が足りずに密林待ちを食らったり。
仕事の帰りにネジを買いに行けば、ネジとワッシャーとナットのセット販売のみで、
バラ売りしているお店に行くまで延期。



f:id:shibuyakko:20210213195249j:plain
f:id:shibuyakko:20210213195253j:plain

基本的に月2回の土日休みしかありませんが、やっと祭日が来たと思いきやバイクの整備も舞い込み、ウチとディーラーの往復で作業も進みません。

仕方なく仕事が終わってウチに帰ってからの作業の連続です。
まずはアルミフレーム(SUS SF2-30・30 SF9-322)を高速切断機で切断し、台のフレームを作ります。
もちろん、夜間の住宅街で高速切断機なんて使うワケにはいきませんから(;^_^A




f:id:shibuyakko:20210213195258j:plain
f:id:shibuyakko:20210213195303j:plain

棚受け金具L字型ブラケット(耐荷重50kg、20cm、銀)を使用していますので、ワンタッチで脚は収納できます。



f:id:shibuyakko:20210213195307j:plain
f:id:shibuyakko:20210213195311j:plain

90×182cmのパイン材の板を90×60-60-62の3つにカット、板をフレームにネジで固定。
フレームから外す時には2本のネジを緩めるだけで、板だけ別に取り外しが可能です。




f:id:shibuyakko:20210213195315j:plain
f:id:shibuyakko:20210213195319j:plain

小生が乗ってもビクともしない机が出来上がりましたが、板だけ折り畳み収納ができるように今度はその机同士をヒンジ(蝶番)で連結していきます。
おまけにこのヒンジ、脱着可能です(;^_^A



f:id:shibuyakko:20210213195322j:plain
f:id:shibuyakko:20210213195326j:plain

とりあえず、これで90cm×182cmの車中泊ベッドの完成です。
ベッド下(脚)は30cmあり、収納ボックスが横に2列入ります。



f:id:shibuyakko:20210213195333j:plain必要に応じてベッドから3つのテーブルに。
テーブルの脚を60cmに付け替えて、作業台にも変形させることも可能です。
肝心のベッドは、板だけ取り外したり折りたたんだりすることが可能。

何かマクロスの艦載機(戦闘機バルキリー)みたいに変形?(^^ゞ

いざという時には2列目シートも設置出来るようになりましたが、
フレームの置き場所をもう少しスマートにしたいですね~。




後は作業の遅れる原因となったバイク修理の追記で、v220dに関してはここまでです!

f:id:shibuyakko:20210213211601j:plain
1月の某日、BMW K1600GTLを玄関の前に停めておいて、朝出かけようとして玄関を出てみればGTLが横倒しに・・・😱
当て逃げです!
車がぶつかった部分、左のパニアケースが傷付き・・・。


f:id:shibuyakko:20210213211605j:plain
f:id:shibuyakko:20210213211610j:plain

倒れて塀にぶつかり割れてしまったトップケースとその内部。
当て逃げの犯人は、ウチのお子さんです。しかもコレで2回目です。


f:id:shibuyakko:20210213211614j:plain

新品を買うと15万円弱かかりますが・・・(-_-;)


f:id:shibuyakko:20210213211618j:plainプラリペアシートを買って


f:id:shibuyakko:20210213211623j:plain
f:id:shibuyakko:20210213211627j:plain

割れた部分を内側から補強。


f:id:shibuyakko:20210213211631j:plain
f:id:shibuyakko:20210213211636j:plain

土日の某職場にケースが割れたままのGTLで自走し、当直の合間にパテを塗って乾燥を待ち。
1日経ってから紙ヤスリで研磨。


f:id:shibuyakko:20210213211640j:plainウチに帰り塗装・クリアー作業の後、1週間の乾燥期間を待ってからバフ研磨。

コレに関しては、ウチのお子さんからは何の謝罪もありません。
それどころが玄関前に置いておく方が悪いと逆ギレされる始末ヽ(`Д´)ノ
ウチのお子さんの生前贈与から15万引いてやろう。



f:id:shibuyakko:20210214101414j:plain2月に入りG310GSで職場に向かう途中、あと5kmと言うところでいきなり減速。

いやそれどころか、アクセルをいくら回してもバイクは停止。
原因はチェーンが外れてました(-_-;)
22,000kmも走ってチェーンも伸び伸びになり、これ以上チェーンが引けないところまで来ており、翌週にはチェーンの交換も考えていた矢先の出来事。



f:id:shibuyakko:20210214101421j:plain
f:id:shibuyakko:20210214101434j:plain

とりあえず職場に行くため応急処置。職場で密林検索&ポチ。
折角の土日にウチでチェーン交換と、タイヤ交換専門店でブロックタイヤに交換。
あとはスプロケットを探して各バイクショップ巡りと大忙し。
結局、スプロケットだけはディラー持ち込み交換と言うことになりました。


金額的にはディラー持ち込みは何の問題もありませんが、とにかく時間がありません。
実際依頼の電話をしてみれば、「部品がないから発注待ち」・「混んでいるから予約待ち」の場合が多いのです。貴重な休みをディーラー往復したりするだけで、1日取られてしまってツーリングもできませんし、時給換算すると痛い出費となってしまいます。
とにかく時間が1番貴重だと言えます。
だったら部品と工具を揃えて、夜中でもいいからセルフ作業と決め込んでいます。
そろそろ仕事減らしたいな~(;^_^A